日記など
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
犬のしつけっていうのは、けっこう、いろいろとあって難しいものなのかもしれませんね。
ネコは、しつけってどうなんだろうって思うときがあります。 たぶん、トイレの習慣とか位置を覚えてもらったり、つめとぎをしたりする場所を覚えてもらったりっていうことをするぐらいなんでしょうか。 ネコって、爪とぎをしないと落ち着かないものなのかな。そのあたりは、よくわかりませんが。 そういう想像をしていると、飼うならネコのほうがいいのかな~なんて思います。 でも、犬のほうが、しつけとか一生懸命ちゃんとしていくと、だんだんと成長していって、自分にとって、すごいいいパートナーになったりするものなんでしょうね。 ネコは、そういう忠誠みたいな関係というのは築きにくいんじゃないでしょうか。 イメージとしては、フラリとどこかに出て行って、いつのまにか帰ってきているというイメージです。 それか、家の中に一日中いて、のんびりとだけしているという感じかな。 でも、犬の場合は、飼い主とか、その家族が毎日散歩に連れて行っていて、吠えていたら、しつけをしないといけないというふうになったりするので手間はかかるんだろうな~っていうイメージです。 あと、チワワのペット保険料をシュミレーションというページで紹介しているような、そういう備えというのも必要と感じれば必要なんでしょう。 そうなると、犬のケースでは、育てることに手間隙をかける楽しみを見出せる人が、向いているといえるのかもしれません。 自分の家族のように思えてくるようになるのでしょうね。 |
フリーエリア
カレンダー
最新CM
最新記事
(07/18)
(11/25)
(08/25)
(02/16)
(10/06)
最新TB
プロフィール
HN:
テレテレ
性別:
非公開
ブログ内検索
|